ゆる健康・ゆるブログ

健康こぼれ話や資格取得・ポイ活の取り組みなどをマイペースに書いています

休日お昼に楽ちん豚丼♪

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

おはようございます!

土日ってご飯作るのめんどくさいですよね。

かといって毎回外食してたら、財政破綻をしてしまいます。

 

そこで豚丼です。

スーパーで豚肉1キロ位を安売りしている時があるじゃないですか。

あと玉ねぎとサラダを買います。

レタス1玉が安ければレタス1玉にします。

プチトマトなんかもあると、私的には家事している感がありますね。

 

家帰って、玉ねぎと豚肉と一緒に圧力鍋で煮込みます。

  • 玉ねぎはダーッと薄切り。適宜豚肉も切ります。豚肉の大きさは適当。
  • 圧力鍋に水とだしの素(多め)、みりん、しょうゆ、砂糖少し、しょうがとニンニクチューブと玉ねぎを入れ、火をつける。圧力で加水されるから、味付け、比率的には、水6:しょうゆ1:みりん1:砂糖0.5位かな。うちの家は砂糖すくなめ。
  •  沸騰しはじめたら簡単に灰汁を取って加圧2~3分くらい。あとは火を消して放置します。灰汁とりなんて気持ち程度しかやっていません。

うちの圧力鍋で料理をすると、出来上がりで水の量がふえて味が薄くなります。これはうちの家の圧力鍋だからなのか、圧力鍋の常識なのかは…多分両方かなぁ。

 

以前、ブログで副業挑戦が上手くいったら圧力鍋を買い変えたいって言ってるくらい古い圧力鍋なのです。15年来使っているため、圧がかかりきるまでにも時間がかかるようになっています。

だから、ちょっと濃いめの味つけにしています。

圧力をかけ終わってから味付けをして煮込む方法もあると思います。私は、後からの煮込みを2度手間だと思ってしまうズボラタイプです。味もよくしみこむので、調味料をいれた状態で圧をかけています。

 

あと、圧力鍋で圧力をかけている圧が強すぎたり、時間が長すぎたりするのはNGです。豚肉同士が、ものっすごく、くっつきます、鍋のふたを開けた後に、菜箸とかトングを使って必死で豚肉をほぐす過程が加わってしまいます。圧のかけすぎには要注意です!

 

牛丼も同じように作れます。一つのレシピで2種類のメニューができます(笑)。最近、物価高を感じているので、私は何かにつけて、豚肉を買います。

 

あとは、お米です。ちょっと「いつもと違う感じ」を出したい時は、押麦を入れて炊きます。個包装タイプの押し麦がおススメです。お米を2合か3合洗って、一袋入れるだけなので、手間がほとんどないです。

 

押し麦は

  • お米に比べて食物繊維やミネラルが豊富なため、食事全体の栄養バランスの底上げを手伝ってくれます。
  • 食物繊維が多く含まれているため、満腹感UPにもつながります。
  • 同じく食物繊維が多く含まれているため、食後の血糖値上昇を(白米のみで食べる時より)緩やかにしてくれます。

と健康面でのメリットもあります。なにより美味しい。

でも、あんまり押し麦ごはんを連発すると、「白米が食べたい。」って言われます。

 

保健指導の仕事をしていた時も、「白米じゃないと受け入れられない」と話される男性が一定数いらっしゃいました。なぜか、男性なんですよね。女性ではお会いしたことなかったです。

私は、押し麦とか雑穀米とかが大好きなので、理由を聞くと、「ご飯を食べたって感じが薄れるから。」と話される人が多かったです。好みは人それぞれ☆

 

ブログに上げれそうな料理(レシピ?)の話が、豚肉ばっかりです。レシピの話は以上です。