ゆる雑記ブログ:ポイ活ゲーム多め

ポイ活のゲームとか健康の話とか資格取得体験談とか

納豆って血液をサラサラするだけじゃない

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

おはようございます。

7月10日は納豆の日だそうです。関西の納豆消費量を上げるためにつくられたとか。

 

そんな納豆ですが、血液サラサラ効果のイメージがありませんか?

 

健康の一環で、血液サラサラのためにタマネギ酢納豆をしている人にも会ったことがあります。最初聞いた時、食べれるのか!?って思いましたが、意外といけるそうです。

 

というわけで、7月10日の朝礼ネタに納豆はいかがでしょうか。

 

納豆って血液サラサラだけじゃない。

~以下、朝礼モード~

 

本日、7月10日は「納豆の日」です。

納豆は体に良いと聞かれたことはありませんか?

「納豆を食べて血液がサラサラになる。」そんなイメージはありませんか?

そう、納豆は、栄養価が高く様々な栄養素を含んでいます。

血液をサラサラにするのは、納豆に含まれる「ナットウキナーゼ」という酵素の働きです。他にも、「睡眠の質向上のアシスト」をしてくれる食材でもあります。

 

しあわせホルモン「セロトニン」

というのも、納豆には「トリプトファン」と呼ばれるアミノ酸が多く含まれています。

「トリプトファン」は「セロトニン」の材料になります。

「セロトニン」は、睡眠と関連性のある脳内物質です。「しあわせホルモン」と呼ばれています。

セロトニンの材料となるトリプトファンを多く含む納豆を食べると、セロトニンの合成をサポートしてくれます。そのため、睡眠の質向上のアシスト効果が期待できるのです。

ちょっと面白い話だと思い、私は、今日は、納豆を食べてきました。

今日も1日頑張りましょう!

 

~以上、朝礼モード終了~

 

トリプトファンを多く含む食材

納豆以外では、バナナとか牛乳、チーズといった乳製品にも含まれているそうです。

食材の内容を聞いて、セロトニンにアプローチをかけたいなら、納豆に限らず、朝ごはんをしっかり食べたらいいのだと思いました。

 

好きな納豆の食べ方

私は、シンプルに納豆卵かけご飯が好きです。

関西人は、納豆苦手と言いますね。私は関西出身ですが、問題なく食べられます。

多分、納豆だけで食べようとするよりは、卵とか刻みネギとかキムチが追加されているほうが食べやすいし美味しく感じます😋

シラスを追加しても美味しくなると思っています😋

 

ちなみに、トリプトファンに関しては、食材どころかサプリメントも出ている位です。

 

納豆の食べ過ぎには気を付けてほしい

これ系の体にいい食材の話を聞くと、「ばっかり食べ」になる人がいます。

食べれば食べえるほど健康に良い、というわけではありません。

納豆の食べ過ぎで、おなかの調子を崩す人もいるようです。

あと、薬との飲み合わせで納豆禁止とかもあります。

1日1パックぐらいで良いと思います。

 

最後に

納豆は、健康づくりにプラスに働く食材。ということでした。

朝礼モード、必要なかったかも💦しかも、7月10日限定ネタ。