ゆる健康・ゆるブログ

健康こぼれ話や資格取得・ポイ活の取り組みなどをマイペースに書いています

のび太君の昼寝時間ってあんまり長くない?昼寝のしすぎは〇〇のリスク

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

 

午後に眠気が来ることってありますよね。

寝たらあかん!!ってわかっていても、めっちゃ眠い会議があったり、授業をされたり・・・。人は、日々、試されているんですね。えぇ、昨日の私です。

実際ここで寝れたらええのに。と思う前にちょい昼寝を取り入れたいですね。

昼寝ってすごい

実際、昼寝ってすごいんです。

  • 眠気リセット:実際に寝ているもんね。
  • 頭をリフレッシュ:集中力や注意力低下を回復させる効果があります。
  • ストレス軽減:頑張っている脳を一旦休めることができるので。

昼寝は夜の睡眠よりも効果があるとも言われています。

でも、寝すぎはよくないんです。いくら昼寝がいいと言っても寝すぎはNGです。

 

というのも、長く寝すぎると、起きてからしばらく眠気が続いてしまい、本来のパフォーマンスがを取り戻すのに時間がかかることが知られています。

「慣性睡眠」とも言われます。

 

そして、スペインやアルゼンチンなど「シエスタ(午後1時~4時までの昼の休憩が)」ある国で健康調査を行ったところ、「毎日90分の仮眠をとっている人は30分以下の仮眠をとっているに比べて病気になりやすい」といわれています。脳梗塞心筋梗塞のリスクが上がるみたいです。

あと、1時間以上の昼寝は認知症のリスクも上がると言われています。

アイキャッチ〇〇は脳梗塞心筋梗塞認知症が入るんですね😲

 

だから、短時間昼寝が良い!といろんなところが推しています。

厚生労働省まで、健康づくりのための睡眠指針 2014~睡眠 12 箇条~で「午後の短い昼寝で眠気をやり過ごし能率改善」と言っています。

2014って言ってるから言い続けて来年で10年になりますね。

健康づくりのための睡眠指針 2014は、睡眠について熱く??語った全87ページの資料です。PDFがネットに転がっています。

あとは「パワーナップ」と言ったりもしますね。アメリカの心理学者が作った造語です。どっちがメジャーなんだろ。・・・昼寝は昼寝かな??

のび太君の昼寝時間

だから、のび太君ばりに寝ない方がいい。って書こうとして思ったんですけど、のび太君って、実はそんなに昼寝できていないんじゃない?と思います。

学校から帰ってきて、買い物頼まれたり、野球行ったり、秘密道具使ったりしてますよね。令和の感覚で行くと、小学校5年生って15時過ぎくらいまで学校がありませんか?

そこから、家に帰って、買い物か野球か秘密道具のお試しをしていたら、寝てる暇はないのでは??昼寝から起きた時に太陽も沈んでいないですよね?

だから、意外とちょうどいい位の昼寝なのかもしれません。夜も熟睡できているみたいですし。最近のドラえもんでも、「いつまで昼寝してるんだ」って怒られてない気がする。

年と共にこんな目線でアニメ見るようになるんですね。ショック。

 

仮眠の仕方はこちら↓

  1. イスに深く腰掛け、全身の力を抜きます。机に突っ伏してもOK。短時間睡眠なので、お布団引いて寝る必要はありません。人によって睡眠慣性が出ることもあるので。
  2. 体勢が整えば軽く目を閉じて、外界からの情報をシャットアウト。全身の力も抜いてきます。首肩に余計な力は入っていませんか?眉間のしわも緩めていきます。
  3. 寝ようとしなくてもいいから、気持ちが落ち着いていることを意識していきます。リラックス系の定番ですね。昼寝!昼寝!と意気込みません。
  4. 15分~30分くらいゆっくり出来たらベストですが、2~3分でもスッキリ感が違いますよ!
  5. 昼寝は早めに。夜の睡眠に影響が出ないように15時位までには済ませます。さっきの話に戻すと、のび太君は、昼寝の開始時間は遅いのかもしれませんね。

 

コツは、会議で寝落ちする前に昼寝!ねむっと思う前にすることです。そして、寝る前にコーヒーとかのカフェインを入れておくともっと良いです。

まとめ

その日の体調とか予定に合わせて、昼寝を取り入れていきたいですね。

昼寝がしにくい会社とかなら、エヴァンゲリオン碇ゲンドウさんがテーブルに座っておられる体制を活用するのはいかがでしょうか。ちょっと下向く感じで(なんとか伝わりますように!)。