ゆる健康・ゆるブログ

健康こぼれ話や資格取得・ポイ活の取り組みなどをマイペースに書いています

お題「最近買った便利なもの」はヨガポール

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

おはようございます。

 

今週のお題「最近買った便利なもの」

「ヨガポール」


 

1・2カ月前に買いました。ヨガポールっていう名前だけではなく、フォームローラーとかストレッチローラーとか色んな名前があります。

肩こりある系、デスクワーク系、パソコン見つめっぱなし系など、背中周りが凝り固まっていそうな方にオススメしたい。

キーボードを打つ時とか、いかに肩を前かがみにしているのかをしっかり認識することができます。

 

簡単に我流で使った時の手順やら感想

  1. ヨガポールの上にあおむけになります。
  2. 写真のような状態になって、肩をぐるぐると回します。これは、立った状態で肩を回すよりも、大きく回るように思います。
  3. 私は肩こりがあるので、ゆっくりと回します。
  4. 「くぁー・・・っ」っと息を止めないように気をつけます。私は、肩こりがあるので、こういうことをすると息が止まりがちです。
  5. 場合によって、背中がゴリゴリと言います。そこは、ゆっくりとほぐす気持ちで回す角度や向きを自分が気持ちいいように調整します。
  6. 「はぁーっ。」とある程度満足したら終わります。

終わってから、もう一度パソコンに向かうと、「日頃、すっごい猫背で、肩を内側に入れた状態でキーボードを入力している」ということを自覚できます。

そして、体は、暖かくなります。暖かいというか熱いです。

毎日できたらベストでしょうが、たまにやっても効果があると思えるくらいのスッキリ感を与えてくれます。

 

このやり方以外にも、ローラーの置き方や動き方を変えることで体幹を鍛えたり、ストレッチをしたり、色んなことができます。

 

表面がボコボコしているヨガポールも有名ですよね。


 

個人的には、気を付けた方がいいと思う点

3点あります。

①無理しない 

ストレッチをする時にいう「無理しないでくださいね。」っていう感覚よりもシビアな感じで「無理をしないでくださいね。」です。

個人的な思いですが。想像以上に色んな所が伸びる感じがあったので。

②初心者は柔らかいローラーを試した方がいいかも

私は、2枚目にあげたような、プラスチック製のフォームローラーも持っています。

でも、プラスチックのボコボコしている所が、当たるところに当たると痛いのです(個人の感想!)。

凝っているのか自重が重すぎるのか。

2枚目の写真にあるような、ローラーの上に全体重をかけるような動作はできません。「痛てでで!」となるからです。

軽やかに動かしている人もいるのにぃ😢これは、おそらく日々の鍛錬で解決するのではないだろうかと感じることもありますが、ちょっとズボラなので何とも言えません。

足の裏とかを乗せてコロコロするのにはちょうど良いです。在宅ワークの足元に?

③初っ端からローラーに全体重をかけない

ローラーの上に勢いよく全体重をかけると、場所によっては、痛いです。痛まないよう注意するとかでなく、痛みがあれば、体は自然とローラーから離れるので大丈夫です。

おわり

ヨガポールは、肩こりだけでなく、全身のストレッチや筋トレに使える便利アイテムでした。使った後は、体がすっごい熱くなってスッキリするところが便利だと思っています。ズボラなので毎日ではなく時々、使っています。

もっとしっかり、色々と活用できるポテンシャルもあります。でも、私はこんな感じです。ということで、今週のお題「最近買った便利なもの」でした。