ゆる健康・ゆるブログ

健康こぼれ話や資格取得・ポイ活の取り組みなどをマイペースに書いています

Googleアドセンス合格【2023年:はてなブログ:YMYL(your money your life)のジャンルあり】

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

 

今回、ありがたくもGoogleアドセンスの審査に通ることができました。

こちらは、審査通過までの体験談です。

ブログの「収益化」を検討されている方がいれば。

1つの体験談として参考になれば幸いです。

 

 

申請回数は3回

ブログの開設は2023年5月です。

一発合格をする人も多い中、私は3回目の申請で合格しています。

8月7日に3回目の申請をして8月27日に合格の連絡がありました。

 

 

3回目申請までの経過(余談)

2回目不合格のお知らせは7月16日にありました。

このお知らせが来るまでの間、勝手にプレッシャーを感じて生活をしていました。

1発合格の記事を見すぎたせいだと思います。

そのため、アドセンスに落ちたことで、自分のペースでブログを楽しめるのではないかと「ほっ」としていました。

 

ただ、ブログを続ける中で、

「再申請してみても良いのでは?」

「アドセンス合格はブログ開設した時の目標にしていたし。」

「申請してもマイペースにブログをできる」

と思うようになり、申請ボタンを押していました。

 

審査に通った要因

不合格のお知らせからしたことは

  1. 通常通りブログを書く
  2. 過去記事リライトをする
  3. サーチコンソール登録

の3点です。

1.通常通りのブログを書く

合格までで記事の数は増えました。

ですが、一記事当たりの文字数はそこまで多くありません。

多くても1500文字程度です。

8月は、夏バテに関する話やメンタルヘルスマネジメント検定の話も書いていますが、雑記系の話も書いています。体験談は増えたと思います。小学校の時に素足でナメクジふんだとか、しょーもない話も書いていました。

 

ブログのタイトルにもあるように、健康に関する話を書くことがあります。

健康に関する話は、YMYL(your money your life)のジャンルに該当します。

そのため、合格するまでは、ブログのジャンルがグーグルアドセンスと合っていないのかなと(勝手に)思っていましたが、そうではなかったようです。

全体の記事の半分以上が健康の話なので、雑記だけで受かったわけではないと思っています。

2.リライトをする

過去記事の見直しもしています。

  • だらだらと書いているように見えたものをまとめる。
  • 1記事にまとめられそうな内容は1つにくっつける。

という作業をしました。

特に2つの記事をまとめたことで文字数が2500文字を超える記事が増えました。

「内容が重複していそうな記事は、まとめたのが良かったのかな。」

と思いました。

 

3.サーチコンソール登録

思い出づくりに登録をしました。

Search Console の概要 - Search Console ヘルプ

一切の分析をしていませんので、合格の要因には関与していないと思います。

一応、やったこととして上げておきます。

ブログアクセスの数

正直、審査に落ちた時の方が多かったです。

8月は、アクセス数1~2件/日もありました。

アクセス数と審査結果は関係がなさそうだ🧐」

自信をもって感じています。

 

記事の数はラッキーセブン

77記事で審査通過です!!

はてなブログの読者さんも77名でした!

1人で勝手に運命を感じています。

読者登録して下さり、ありがとうございます。

ふと立ち寄り、読んでくださった方もありがとうございます。

私の場合、はてなブログじゃないと、ブログも続けられなかったと思います。

 

合格してからわかったこと

正直、グーグルアドセンスに通るとは思っていませんでした。

合格をした今

「ある程度の開設期間」・「記事数と文字数」・「自分の体験をふまえた内容」

が自分には必要だったと感じています。

 

そして、審査に通った後の収益化には至っていません。

アドセンス合格は収益化の通過点に過ぎないということを体感しています。

そのため、大きく何かを言えるわけではありませんが、これが何かの参考になれば幸いです。

 

※ アドセンス準備中の凡ミス、こんなことをしていませんか?

jamchanchang.hatenablog.com

 

※ 忍者AdMaXを使った経験談(↓)

jamchanchang.hatenablog.com